アールエムエス‐りゅうじょうど【RMS粒状度】
《root mean square granularity》写真用フィルムや印画紙など露光後の感光材料における、感光粒子の粒状性を客観的に評価する指標。粒状の濃度のばらつきを、平均濃度からの偏差...
エキスパンド‐ブック【expanded book】
電子出版用フォーマットの一。またはその出版物のこと。1993年にボイジャー社が開発。
エグジフ‐プリント【Exif Print】
《exchangeable image file format print》デジタルカメラ用ファイルフォーマットの派生規格であるExif 2.2の通称。日本電子工業振興協会(JEIDA)が平成1...
えんか‐ビニリデン【塩化ビニリデン】
塩化ビニルに塩素を付加して得られるトリクロロエタンを、水酸化ナトリウムなどを用いた脱塩化水素反応によって作る無色の液体。熱・光・触媒などによって重合し、塩化ビニリデン樹脂となる。塩化ビニルやアク...
エー‐こうげん【A光源】
CIE(国際照明委員会)が規定する標準光源の規格の一。照明器具や写真用フィルムの規格として使用される。色温度は2856ケルビン。タングステン電球が発する光であり、一般的な家庭用電球の光に相当する...
カラー‐フィルム【color film】
被写体の色彩を再現できる写真用フィルム。青緑・緑・赤の3色に発色する3層の感光乳剤が塗布してあり、その合成で天然に近い色感を出す方式が普通。そのままの色に写るカラーリバーサルフィルムと、補色に写...
こうかんど‐フィルム【高感度フィルム】
写真用フィルムのうち、特に感度が高いもの。一般にISO感度が400以上のものをさす。
サラン‐ラップ【Saran Wrap】
ポリ塩化ビニリデン製の透明な食品包装用フィルム。商標名。
ショットガン‐フォーメーション【shotgun formation】
アメリカンフットボールの攻撃用フォーメーション。クオーターバックがセンターから5〜7ヤード離れた地点でスナップを受け、四〜五人のパスレシーバーが、散弾のように散らばって展開するもの。
すっぺり
[副] 1 すべすべして滑らかなさま。「句々故事を用ふるが、さて—として故事とも見えざるが妙なぞと」〈四河入海・二二〉 2 残らず。全く。すっかり。「それほどの大病が漸(やうやう)に能(よ)くな...