出典:gooニュース
前県議の死去に伴い実施…5/11投開票の石川県議補選に元県議の本吉氏が出馬表明「平穏な生活取り戻す」
稲村建男前県議の死去に伴い行われる補欠選挙に、元県議の本吉淨与さんが立候補を表明しました。 本吉さん:5月11日投開票の石川県議会議員補欠選挙に立候補することを決意しました 本吉さんは現在45歳。2011年に県議に初当選し3期12年務めましたが定数1減となった、前回2023年の選挙で稲村さんに敗れ落選しました。
【速報】秋田県知事選挙 元県議の鈴木 健太氏 当選
任期満了に伴う県知事選挙で元県議会議員で無所属、新人の鈴木健太氏が当選を決めました。神戸市出身で元県議会議員の鈴木健太氏49歳は、「県外出身だから見える魅力が秋田にはたくさんある」と訴えて選挙戦を進めました。県政の刷新を掲げ、最優先課題にしている「人口減少対策」では具体的な数値目標も挙げて、子育て世代のAターンの増加を目指すと主張した鈴木氏。
秋田県知事選、元県議・鈴木健太氏が初当選 相乗りの元副知事ら2人破る
任期満了に伴う秋田県知事選は6日投開票され、無所属新人で元県議の鈴木健太氏(49)が、立憲民主党や公明党など多くの政党の相乗り支援を受けた無所属新人で元副知事の猿田和三氏(62)らを破り、初当選した。4期務めた佐竹敬久知事(77)は引退し、16年ぶりに知事が代わる。自民党は県議の支持が鈴木、猿田両氏で二分して自主投票とした。
もっと調べる