出典:gooニュース
アユ放流真っ盛り 郡上漁協管内170万匹を予定
白滝治郎の流れとともに(153) 郡上地方もようやく春本番を迎えた。例年4月の声を聞くと、郡上漁協管内もアユの放流開始の時を迎えるが、今年は水温の上昇が遅れ、4月10日が初放流日となった。以後連日放流が続き、5月下旬までに17トン(約170万匹)の放流を完了する予定だ。ちなみに長良川流域全体では約40トン(約400万匹)の放流が予定されている。 現在長良川に放流されている
桜の「満開」宣言…福井県内、春真っ盛り 淡紅色に染まる山沿い、まちなか
福井地方気象台が4月9日、桜の「満開」を宣言し、福井県内は春真っ盛り。 昨年より開花が遅れたものの、この数日の陽気で一気に咲きそろい、まちなかや山沿い、海岸を淡紅色に彩っている。
お花見シーズン真っ盛り!静岡県内各地の開花状況は? 浜松では”おでん”を持ち込み楽しむ人の姿も
4月3日に満開が発表されたソメイヨシノ。この週末にお花見の計画を立てている人たちもいるのではないでしょうか
もっと調べる