アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
き‐ながし【着流し】
1 袴(はかま)や羽織をつけない男子和装の略装。くだけた身なりをいう。 2 能の装束で、袴をつけないこと。
き‐なが・す【着流す】
[動サ五(四)]羽織や袴(はかま)をつけずに和服を着る。また、着物を無造作に着る。「荒い縞の着物をぞろりと—・して」〈漱石・明暗〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る