パラポルティアニ‐きょうかい【パラポルティアニ教会】
《Panagia Paraportiani/Παναγία Παραπορτιανή》ギリシャ南東部、エーゲ海に浮かぶミコノス島にある教会。同島の中心地ミコノスのカストロ地区にある。15世紀から...
ひゃくど‐まいり【百度参り】
1 社寺の境内で、一定の距離を100回往復して、そのたびに礼拝・祈願を繰り返すこと。百度詣(もう)で。お百度。 2 頼み事などで、ある場所へいく度も通うこと。「事務所に—をして許可をもらう」
ビビハニム‐モスク
《Bibihonim masjidi》ウズベキスタン南東部の古都サマルカンドにあるイスラム寺院。14世紀末から15世紀初頭にかけて、チムール帝国の創始者チムールにより建造。中央アジア最大の規模を...
ビリニュス‐だいせいどう【ビリニュス大聖堂】
《Vilniaus katedra》リトアニアの首都ビリニュスの旧市街にあるカトリック教会の大聖堂。多神教の古代より雷神ペルクーナスの神殿があったとされ、13世紀にリトアニア大公ミンダウカスがキ...
ビルフランシュ‐シュルメール【Villefranche-sur-Mer】
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の都市ニースの東郊にある港町。コートダジュールの観光保養地の一。古代ローマ時代より天然の良港として知られ、18世紀にニースに港ができるまでは、海事上重要な港だ...
ふじた‐れいはいどう【フジタ礼拝堂】
《(フランス)Chapelle Foujita》フランス、マルヌ県のランス市にある礼拝堂。正称は「平和の聖母礼拝堂」。日本出身の画家、藤田嗣治が建設。ロマネスク様式の礼拝堂で、藤田自らが設計・装...
フレイエル‐じょう【フレイエル城】
《Château de Freÿr》ベルギー中南部、ナミュール州、ディナンの近郊にある城。アルデンヌ地方の古城の一つ。16世紀に建造されたルネサンス様式の城館、ロココ様式の小礼拝堂、18世紀に造...
フレジュス【Fréjus】
フランス南東部、プロバンス地方、バール県の都市。海岸保養地。古代ローマ時代の軍港を起源とする。円形闘技場、劇場、水道橋などのローマ遺跡、11世紀から12世紀にかけて建造されたサンレオンス大聖堂、...
フレリョ‐の‐とう【フレリョの塔】
《Hrelyuvata kula/Хрелювата кула》ブルガリア西部、世界遺産(文化遺産)に登録されたリラ修道院にある塔。14世紀にセルビアの貴族フレリョ=ドロゴボラの寄進により建造。...
ぶっそく‐せき【仏足石】
釈迦の足の裏の形を表面に刻んだ石。インドの初期仏教では仏がそこにいることを示すしるしとして用いたが、のち礼拝の対象とされ、千輻輪(せんぷくりん)などの図が刻まれる。日本では奈良の薬師寺にあるもの...