ぞうに‐ばし【雑煮箸】
雑煮用の、柳を丸く削った祝い箸。太箸。
たけ‐ばし【竹箸】
竹製の箸。
たたき‐ばし【叩き箸】
嫌い箸の一。食事中、お代わりを頼むときなどに、食器を箸でたたくこと。
たて‐ばし【立(て)箸】
椀に盛った飯の中央に箸を突き立てること。死者に供える一膳飯の作法であることから、嫌い箸の一とされる。仏箸(ほとけばし)。
とこ‐ばし【床箸】
鋳金・鍛金などで、加熱した金属をはさんでもつ大型のやっとこ。
とり‐ばし【取(り)箸】
盛り合わせにした料理などの取り分けに使う箸。→直箸(じかばし)
なみだ‐ばし【涙箸】
嫌い箸の一。箸でつまんだ食べ物の汁をたらしながら皿や口に運ぶこと。
にぎり‐ばし【握り箸】
嫌い箸の一。棒を握るような手つきで箸を持つこと。
ぬり‐ばし【塗(り)箸】
漆塗りの箸。
ねぶり‐ばし【舐り箸】
嫌い箸の一。食事中に箸の先をなめること。