けいりょう‐マークアップげんご【軽量マークアップ言語】
簡易的なマークアップ言語。文法が簡潔で、習得が比較的容易。HTMLやXMLに比べて読みやすく、記述量が少ない。ふつうウェブサーバー上でHTMLやXMLに変換して用いる。Markdown(マークダ...
けつ【潔】
[音]ケツ(漢) [訓]いさぎよい きよい [学習漢字]5年 1 汚れがなく清らか。清らかにする。「潔斎・潔癖/清潔・不潔」 2 余計なものがなく、すっきりしている。「簡潔」 3 心や行いがけじ...
けつ【訣】
[人名用漢字] [音]ケツ(漢) [訓]わかれる 1 きっぱりと別れを告げる。「訣別/永訣」 2 簡潔に言い切った秘伝の文句。奥義。「口訣(くけつ)・秘訣・要訣」
コンサイス【concise】
簡潔な、簡明な、の意。
しょうりゃく‐ほう【省略法】
修辞法の一。章句を簡潔にして、言外の陰影・余韻などを読者に感じ取らせようとする方法。「花は桜木、人は武士」の類。
しん‐こてんしゅぎ【新古典主義】
1 18世紀後半から19世紀中ごろにかけて、ギリシャ・ローマの古典様式を規範として興った全欧的な美術運動。ダビッド・アングル・カノーバらが代表者。古典主義。 2 1900年前後にドイツを中心に興...
スローガン【slogan】
団体や運動の主義・主張を、簡潔に言い表した語句。標語。
だい【題】
[名] 1 書物、または文章・芸術作品などの趣旨・内容を簡潔に、総括的に示す見出しの語句。標題。タイトル。「—をつける」 2 詩歌などに詠み込む事柄。「秋の風物を—に歌を詠む」 3 解答を求め...
つづま‐やか【約まやか】
[形動][文][ナリ] 1 簡潔で要を得ているさま。てみじかなさま。「歎願なせる趣きを右小弁家の宛(あて)にして最(いと)—に記されたり」〈染崎延房・近世紀聞〉 2 控えめで質素なさま。つつまし...
て‐みじか・い【手短い】
[形][文]てみじか・し[ク]簡略である。簡潔である。「貴方に御願い申して、—・く書いて頂きたいと思いまして」〈藤村・破戒〉