出典:gooニュース
守勢の終盤を守護神ゾマーの活躍で凌ぎコッパのデルビーへ弾み【セリエA】
後半終盤にかけては幾度かあったカウンターチャンスをモノにできず、痺れる状況で6分が加えられたアディショナルタイムを迎えたインテル。そのなかでウディネーゼのセットプレーからボックス右のソレにあわやドッピエッタという決定機を許したが、ここはGKゾマーの再びのビッグセーブで事なきを得た。
ドフビクの終盤弾でレッチェを退けたローマが怒涛の7連勝でCL射程圏内に【セリエA】
それでも終盤の80分に均衡を破る。ロングボールを収めたドフビクがDF2枚に対応されながらもボックス右へ侵入、シュートを決めきった。 これが決勝点となってローマがウノゼロ勝利。怒涛の7連勝とし、チャンピオンズリーグ出場圏内を射程に捉えている。
楽天イーグルス 開幕第2戦は終盤に意地!阿部の走者一掃タイムリーで今季初勝利
28日の開幕戦をサヨナラ負けで落とした楽天イーグルス。29日も大阪でオリックスと対戦しました。今シーズン初勝利を目指す楽天は3回、打席には2試合連続スタメン起用のルーキー・宗山。プロ初の長打となるツーベースヒットでチャンスを演出します。続くバッターは小郷。右中間を深々と破るタイムリースリーベースヒットで楽天が先制します!楽天の先発は、2年目のサウスポー・
もっと調べる