出典:gooニュース
琴桜、3連敗で綱取りは絶望的 序盤5日間に3敗で昇進した例はなし 八角理事長「苦い経験をいい方向に持っていって」
1場所15日制が定着した1949年夏場所以降、序盤の5日間で3敗して昇進した例はない。12勝3敗での昇進は3例あるが、3連敗での成功はなく、祖父の先代・琴桜に並ぶ横綱への道が消えかかっている。 八角理事長(元横綱・北勝海)は「相撲がおとなしい。積極的にいくしかない。
豊昇龍が無傷の4連勝 綱とりへ序盤は好ダッシュ「一日一番しっかり相撲を取っていきたい」/初場所
大相撲初場所4日目(15日、両国国技館)初の「綱とり」をうかがう大関豊昇龍(25)は隆の勝(30)を突き落とし、無傷の4連勝を飾った。全勝は豊昇龍の他、王鵬(24)、千代翔馬(33)、玉鷲(40)、金峰山(27)の平幕4人。初の綱とりに挑む豊昇龍は1横綱3大関でただ一人、初日から4連勝。土俵際で隆の勝の右喉輪にのけ反りながらもこらえ、左から逆転の突き落とし。厳しい表情を変えることなく
目標は10位台、序盤が勝負 12日に都道府県対抗女子駅伝 栃木県代表の戦いを展望
第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は12日午後0時半から、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点とする9区間42・195キロで行われる。前回28位の本県代表は、2014年の17位以来となる11年ぶりの10位台を目標に、2時間10分台の記録を目指す。海老沢良仁(えびさわよしひと)監督(宇都宮文星女高教)は「例年以上に若いメンバーとなっているが、フレッシュな力で目標達成を狙う」と意気込む。
もっと調べる