はた‐あげ【旗揚(げ)】
[名](スル) 1 いくさを起こすこと。 2 芸能・演劇関係の人々が新たに一座を組むこと。「市民劇団が—する」「—公演」 3 新しく事を始めること。新しい組織・集団として名のりをあげること。「プ...
ハック【hack】
[名](スル)コンピューターのプログラムを書くこと。プログラムと取り組むこと。また、俗に、コンピューターシステムに不正に侵入すること。ハッキングすること。→ハッカー
ハブ【hub】
1 車輪の中心部。また、自動車の車輪を取り付ける部分の円板や、航空機用エンジンのプロペラを取り付ける金具。 2 中心。中核。 3 コンピューターシステムで、複数の端末を集めて連結する中継器。LA...
はり‐さし【張(り)差し】
相撲の立ち合いに、相手の顔を張ってひるませ、有利に組むこと。
はん‐か【半跏】
「半跏趺坐(はんかふざ)」の略。「—を組む」
バイオマス‐タウン【biomass town】
生物資源(バイオマス)を総合的に有効利用するシステムを構想し、実現に向けて取り組む市町村のこと。平成17年(2005)から平成23(2011)にかけて農林水産省が認定・公表し、全国で318地区が...
バッテリー【battery】
1 蓄電池。 2 野球で、投手と捕手。「—を組む」
ばり‐ばり
[副] 1 固くこわばっているさま。「のりがきいて—(と)した浴衣」「—(と)した強飯(こわめし)」 2 勢いよく裂いたりはがしたりする音や、そのさまを表す語。「ふすま紙を—(と)裂く」「ベニ...
ばれ
《動詞「ばれる」の連用形から》 1 事がうまくまとまらないこと。ごたごた。「源太が喧嘩を買って—の始末をつければ可(よ)いさ」〈露伴・五重塔〉 2 しくじること。失敗。また、露顕すること。「肚胸...
ば‐れん【馬簾】
1 纏(まとい)の周囲に房のように垂れ下げた、細長いラシャや厚紙、革などで作った飾り。 2 印刷で、点線の連続する罫線(けいせん)。目次を組むときなどに使用。