エコノミスト【The Economist】
英国の週刊経済雑誌。1843年、ロンドンで創刊。中立的でリベラルな編集方針には定評がある。
エコノミック【economic】
外来語の名詞の上に付いて、経済上の、経済的、などの意を表す。「—サイクル」
エコノミック‐アウトルック【economic outlook】
経済展望。経済見通し。特に、OECDが毎年2回公表する主要国の経済見通し。
エコノミック‐アニマル【economic animal】
経済的利潤の追求を第一として活動する人を批判した語。昭和40年(1965)、パキスタンのブット外相が日本の経済進出のあり方について言ったもの。
エコノミー【economy】
1 経済。理財。 2 節約。
エコノミー‐オブ‐スケール【economy of scale】
⇒規模の経済
エコノミーパートナーシップ‐アグリーメント【economic partnership agreement】
⇒経済連携協定
エコノメトリックス【econometrics】
計量経済学。
エコフィン【ECOFIN】
《Economic and Financial Affairs Council》EU加盟国の経済・財務相が出席し、経済政策の調整などを行う閣僚理事会。毎月定例で開催され、経済サーベイランス、加盟...
エコ‐ポイント
《(和)eco+point》 1 マイバッグや公共機関の利用、電気の節約など、環境に配慮した行動に対して付与される点数。また、その数に応じて商品やサービスの提供が受けられる仕組み。→エコアクショ...