出典:gooニュース
余った「結束バンド」の“コードをまとめる以外”の便利な活用術「その発想はなかった」
自宅の引き出しに、結束バンドが眠っていませんか? 使わずにしまったままではもったいないんです。ケーブルを束ねるのに便利な結束バンドを、日常的に活用できる方法をご紹介します。結束バンドを使うと使い勝手がよくなる ものをまとめたり、固定したりできる結束バンド。丈夫なアイテムで、100均などでも気軽に購入ができます。
ワイヤーネットと結束バンドで… まさかの活用術に「発想がすごい」「天才か?」
なんと、ぽちこさんは、100円ショップで手に入るワイヤーネットと結束バンドだけで、収納棚を作るといいます。 奥行きが約15cmなので、スペースがない場所にも設置することができますよ。ワイヤーネットの意外な使い方に、あなたもきっと驚くことでしょう! ※動画はInstagram上で再生できます。
〈100均〉ワイヤーネットと結束バンドで「隠し収納」が完成!リビングのすっきりをキープしてくれますよ♪
size=700" width="500" height="374" /> 1.結束バンドを2本つなげて延長させます。
もっと調べる