リンチャ‐とう【リンチャ島】
《Pulau Rindja》インドネシア南部、小スンダ列島中部の島。スンバワ島とフローレス島の間に位置し、フローレス島のラブハンバジョと航路で結ばれる。世界最大のトカゲであるコモドオオトカゲの生...
リンポポ‐こくりつこうえん【リンポポ国立公園】
《Limpopo National Park》モザンビーク南西部にある国立公園。南アフリカのクルーガー国立公園、ジンバブエのゴナレゾウ国立公園とともに、国境を越えた面積約3万5000平方キロメー...
る
[助動][れ|れ|る|るる|るれ|れよ]四段・ナ変・ラ変動詞の未然形に付く。 1 受け身の意を表す。…れる。「あたの風吹きて、三つある舟、二つは損はれぬ」〈宇津保・俊蔭〉 2 可能の意を表す。…...
ルアン‐ナムター【Luang Namtha】
ラオス北西部の町。中国との国境に近い。新市街と旧市街に分かれ、メコン川の支流であるナムター川とナムハー川が流れる。周辺にはカム族、アカ族、ランテン族などの山岳民族の集落が点在する。近郊の原生林は...
るいじょう‐こん【累乗根】
累乗してaとなる数をaの累乗根という。すなわち、nを2以上の自然数としたとき、xn=aとなる数xを、aのn乗根とよぶ。とくに二乗根、三乗根はそれぞれ平方根、立方根ともいう。乗根。羃根(べきこん)...
類(るい)は友(とも)を呼(よ)ぶ
気の合った者や似通った者は自然に寄り集まる。類を以(もっ)て集まる。
ルウェンゾリ‐さんち【ルウェンゾリ山地】
《Ruwenzori Mountains》アフリカ中部、コンゴ民主共和国とウガンダとの国境にある山地。大地溝帯に沿う六つの山群からなり、最高峰は標高5110メートルのマルゲリータ山。赤道直下にあ...
ルウェンゾリさんち‐こくりつこうえん【ルウェンゾリ山地国立公園】
《Rwenzori Mountains National Park》ウガンダの国立公園。コンゴ民主共和国との国境付近に広がり、ルウェンゾリ山地の最高峰マルゲリータ山、山麓のアルバート湖などを擁す...
ルクベ‐しぜんほごく【ルクベ自然保護区】
《Réserve naturelle intégrale de Lokobe》⇒ロコベ自然保護区
ルーゴンマッカールそうしょ【ルーゴンマッカール叢書】
《原題、(フランス)Les Rougon-Macquart》ゾラの連作小説群。副題は「第二帝政期におけるある一族の自然的・社会的歴史」。バルザックの「人間喜劇」に着想を得て企図された作品群で、フ...