レッドウッド‐こくりつしゅうりつこうえん【レッドウッド国立州立公園】
《Redwood National and State Parks》米国カリフォルニア州北部の太平洋岸にある国立および州立公園。海岸山脈の西斜面に位置し雨や霧が多く、樹齢2000年以上、樹高10...
レッド‐データブック【Red Data Book】
絶滅するおそれのある野生生物としてレッドリストに掲載された生物種について、その形態・分布・生息状況・保護対策などを取りまとめた資料。自然保護の施策などに反映される。IUCN(国際自然保護連合)が...
レッド‐リスト【Red List】
絶滅するおそれのある野生生物の種の一覧。生物学的観点から絶滅の危険度を評価し、すでに絶滅したと考えられる種や絶滅の危機にある種を「絶滅」「野生絶滅」「絶滅危惧」「準絶滅危惧」などのカテゴリーに分...
れる
[助動][れ|れ|れる|れる|れれ|れろ(れよ)]五段動詞の未然形・サ変動詞の未然形「さ」に付く。 1 受け身の意を表す。「満員電車で足を踏まれた」「彼はみんなに好かれている」 2 可能の意を表...
れん‐がい【簾外】
すだれの外。みすの外。「—山青く、白衣の人往来す」〈蘆花・自然と人生〉
れんじょう‐せき【連乗積】
三つ以上の数を順に掛け合わせた積。1からある数までの自然数の連乗積は階乗という。
レンスク【Lensk/Ленск】
ロシア連邦東部、サハ共和国の都市。首都ヤクーツクの南西約800キロメートル、レナ川上流に位置し、河港を有す。川沿いに数キロメートルにわたって続く、高さ約150メートル以上の断崖があることで知られ...
レーティッシュ‐てつどう【レーティッシュ鉄道】
《Rhätische Bahn》スイス東部、グラウビュンデン州を中心に総延長385キロメートルの路線網をもつ鉄道。同国最大級の私鉄で、一部、イタリアに路線をもつ。1889年創立。クールとサンモリ...
ロアンゴ‐こくりつこうえん【ロアンゴ国立公園】
《Loango National Park》ガボン西部にある国立公園。面積1550平方キロメートル。大西洋岸に面し、潟湖(せきこ)、マングローブ、熱帯雨林、サバンナなど多様な自然環境を有す。海岸...
ロイヤル‐ソサエティー【Royal Society】
英国最古の自然科学の学会。1660年に私的機関として発足、62年、チャールズ2世の特許状によって王立となった。王立協会。