みょうがだにのねこ【茗荷谷の猫】
木内昇の連作短編小説集。平成20年(2008)刊行。「茗荷谷の猫 茗荷谷町」のほか、「ぽけっとの、深く 池袋」「庄助さん 浅草」など、東京の地名にちなむ作品9編からなる。
ミラーリング【mirroring】
1 コンピューターで、データを保存する際に、同時に複数の記憶装置に書き込むこと。一つの装置が破損しても、別の装置から同じデータを読み出すことができるため、信頼性の高いシステムとなる。ディスクミラ...
身(み)を切(き)・る
1 つらさや寒さが厳しく、からだを切るように感じられる。「—・るような寒さ」「議員自らが—・る姿勢を示す」「—・る改革」 2 自分の金で払う。身銭を切る。「わっちが—・ったのは三会目の床花ぎりさ...
みん【民】
[音]ミン(呉) [訓]たみ [学習漢字]4年 〈ミン〉 1 権力や官位のない普通の人。一般の人々。たみ。「民意・民営・民家・民間・民芸・民主・民衆・民生・民俗・民族・民兵・民謡/官民・義民・...
みんしゅう‐けんぽう【民衆憲法】
民間の個人または有志グループが起草した憲法案。明治時代に、自由民権運動の広がりの中で、大日本帝国憲法の制定に先立って作成された、千葉卓三郎らの「日本帝国憲法」(五日市憲法草案)、植木枝盛の「日本...
む
1 五十音図マ行の第3音。両唇鼻音の有声子音[m]と母音[u]とから成る音節。[mu] 2 平仮名「む」は「武」の草体から。片仮名「ム」は「牟」の初2画から。
むかご‐いらくさ【零余子蕁麻】
イラクサ科の多年草。山地に生え、高さ約60センチ。全体にとげ状の毛がある。葉の付け根にむかごができる。開花は夏。雌雄同株。
むき‐ひりょう【無機肥料】
鉱物質の肥料。または動植物を焼いて得る無機質の肥料。チリ硝石・硫安・過燐酸(かりんさん)石灰・草木灰(そうもくばい)など。
むぎ‐なでしこ【麦撫子】
1 ナデシコ科の一年草。高さ約80センチ。全体に長い毛が密生し、葉は線形で対生する。5、6月ごろ、紫色の5弁花を開く。ヨーロッパの原産。観賞用。麦仙翁(むぎせんのう)。 2 キク科の二年草バラモ...
むぎ‐の‐あき【麦の秋】
「麦秋(ばくしゅう)」を訓読みにした語。《季 夏》「青雲と白雲と耀(ひか)り—/草城」