「衆議院議員総選挙」の略。→総選挙
出典:gooニュース
次期衆院選・北海道3区の“自公協力”めぐり 自民党が公明党候補を支援する方針を撤回
自公の選挙協力をめぐっては去年の衆院選で道10区の公明党候補が落選、自民党は新たに道3区を協力区とする方向で調整していましたが、支部が猛反発していました。( 高木宏寿 前衆議院議員)「やり方があまりにも乱暴だったので、当然だよねという気持ち」会合には中村裕之自民党道連会長も同席し、「政策的判断から白紙に戻し、仕切り直す」と述べました。
【次期衆院選】自公連立の象徴区はどこに?自民党が北海道3区で公明党候補支援の方針を撤回、地元支部の猛反発を受け
自民党が次期衆院選の北海道3区で、独自候補を擁立せず公明党の候補者を支援するとしていた方針を白紙撤回したことがわかりました。自民党は、次期衆院選について北海道10区で支援してきた公明党の稲津久氏が不出馬を表明したため、代わりに北海道3区で独自候補を擁立せず公明党候補を支援する方針でした。
地元猛反発で…自民党が次期衆院選“道3区に公明党擁立”を再検討
自民党と公明党は、次の衆院選で、公明党が道3区に候補を擁立し、自民党が協力する方針で一致していました。しかし、前回の選挙で落選した3区を地盤とする高木宏壽元衆議院議員や地元支部が猛反発し、党本部に抗議文を提出するなどして撤回を求めていました。
もっと調べる