ぶたい‐いしょう【舞台衣装】
演技者が舞台で用いる衣装。
ぶたい‐かんとく【舞台監督】
演劇で、演出者の意図に沿って、演技・舞台装置・照明・効果・衣装や上演中の進行などを指導・監督する人。
ぶたい‐げいこ【舞台稽古】
舞台上で、衣装・大道具・小道具・照明・効果などを公演と同じ状態にして行う稽古。
ぶっ‐かえり【打っ返り】
歌舞伎で、衣装の上半身の部分を荒縫いした糸を引き抜いて、腰から下に垂らし、衣装を変化させるもの。
ブラック‐アビー【Black Abbey】
アイルランド南東部、キルケニー州の都市キルケニーにあるドミニコ会の教会。13世紀に修道院として創建。名称は、修道士が着た黒い衣装に由来するとされる。16世紀に閉鎖、裁判所として使われ、その後教会...
ぶんこ‐むすび【文庫結び】
女帯の結び方の一。結んだ形が水平になるように結ぶもの。半幅帯でゆかたなどに、また袋帯で花嫁衣装の打掛の下に結ぶ。
ブンドカンドゥン‐こうえん【ブンドカンドゥン公園】
《Taman Bundo Kandung》インドネシア、スマトラ島中西部の都市ブキティンギの市街中心部にある公園。ミナンカバウ人の伝統的な様式で建てられた博物館があり、衣装・楽器・装身具などを展...
まい‐いしょう【舞衣装/舞衣裳】
舞をまうときに着る衣装。まいぎぬ。
まい‐ぎぬ【舞衣】
1 舞をまうときに着る衣服。舞衣装。まいごろも。 2 能装束の一。長絹(ちょうけん)に似て、脇から裾まで縫いとじてある広袖(ひろそで)の単(ひとえ)の上衣。女神や竜女などに用いる。
マウント‐ハーゲン【Mount Hagen】
パプアニューギニア、ニューギニア島中東部、高地地方の都市。標高約1700メートルに位置する。コーヒーの集散地。同国の独立記念日に周辺の部族が伝統的な衣装を着て集まる舞踏祭が、ゴロカと交互に開かれ...