出典:gooニュース
〝西部劇的カウボーイ〟の米国が「決闘で敗北」…本気の日本、安保理で決議廃案に追い込む 国際舞台駆けた外交官 岡村善文氏(60)
まるで西部劇のカウボーイです。それでも、日本が本気で反対すれば、荒いカウボーイでも、「決闘に負ける」ことがあるのです。(聞き手 黒沢潤)<おかむら・よしふみ> 1958年、大阪市生まれ。東大法学部卒。81年、外務省入省。軍備管理軍縮課長、ウィーン国際機関日本政府代表部公使などを経て、2008年にコートジボワール大使。
「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
■「七人の侍」を西部劇にリメークしたヒットシリーズ 1960年にアメリカで公開された「荒野の七人」は、世界的にも有名な黒澤明監督の映画「七人の侍」を西部劇にリメークしたウエスタン映画。舞台を開拓時代のメキシコに移し、ユル・ブリナー、スティーブ・マックイーン、チャールズ・ブロンソンほか、時代を彩った名優たちがキャストに名を連ねる。
1990年代のアメリカには西部劇の風景が残っていた。LAの名店「MISTER FREEDOM」オーナー・クリストフにとってのアメリカとは?
1950年代からもちろん国は近代化していたけれど、カリフォルニアの一部には今でも西部劇に出てくるような風景が残っていて、カウボーイや旧いクルマ、ロックンロールの音楽がそこにありました。夢に見たアメリカは、探せばちゃんと残っていたんです。私はそのすべてを吸収しました」 テレビや映画よりも、現実はもっとエキサイティングだった。
もっと調べる