ふうぞくえいぎょう‐ほう【風俗営業法】
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」の略。
ふうち‐ちく【風致地区】
都市計画法で定められた地域地区の一つ。都市の自然景観を維持するため、建築・宅地造成などに一定の規制が設けられている。
ふうてき‐ほう【風適法】
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」の略。
フェアディスクロージャー‐ルール【fair disclosure rules】
上場企業などが、投資判断に影響を及ぼすような未公表の重要な内部情報を特定の第三者に選択的に開示することを禁止するルール。FDルール。フェアディスクロージャー規制。公正開示規則。公平開示規則。
フェイク‐こうこく【フェイク広告】
《fake advertising》虚偽の広告。芸能人や著名人の写真を無断で使用したり、架空の体験談などで消費者に誤認させたりする広告をさす。特に有効な規制がなされていないインターネット広告で多...
ふくしまふっこうさいせい‐とくべつそちほう【福島復興再生特別措置法】
福島第一原発事故で大きな被害を受けた福島県の復興・再生を進めるために、国が基本方針を策定し、地域や産業の復興と再生に関する施策を継続的に実施することを定めた法律。原子力政策を推進してきた国の責任...
フタルさんエステル【フタル酸エステル】
フタル酸とアルコールがエステル結合した化合物の総称。塩化ビニルなどプラスチック製品の可塑剤として幅広く使用される。 [補説]発癌(はつがん)性・生殖毒性・内分泌攪乱(かくらん)物質(環境ホルモン...
ふっこうとっく‐ほう【復興特区法】
《「東日本大震災復興特別区域法」の通称》東日本大震災からの円滑・迅速な復興の推進を目的とする法律。一定の被害を受けた11道県227市町村を特定被災区域に指定し、税制の優遇や規制の特例などの措置を...
ふどうさんゆうし‐そうりょうきせい【不動産融資総量規制】
⇒総量規制3
フリー‐フェア‐グローバル
《(和)free+fair+global》日本の金融市場・金融産業について規制を緩和し、透明化し、かつ国際競争力を高めようとする基準。