ランゲル【Wrangell】
米国アラスカ州南東部、ランゲル島北端の町。本土を流れるスティキン川河口のデルタ地帯に面する。1954年、日米両政府の支援でアラスカ‐パルプ社が設立されたが、1994年に閉鎖。町の北にあるペトログ...
リアー【RIAA】
《Recording Industry Association of America》米国のレコード産業の業界団体。1952年に設立。1954年にアナログレコードの録音特性であるRIAA特性を規...
りおう‐け【李王家】
1910年(明治43)韓国併合に際し、李氏朝鮮最後の王、韓国皇帝純宗を李王として設立された王家。日本の皇族に準じた。
りかがく‐けんきゅうしょ【理化学研究所】
物理・化学の研究およびその応用などの研究を目的に、大正6年(1917)財団法人として設立された機関。第二次大戦後、株式会社科学研究所となったが、昭和33年(1958)政府の出資を得て特殊法人理化...
りくぐん‐なかのがっこう【陸軍中野学校】
旧日本陸軍で、軍事諜報員(ちょうほういん)を養成した学校。昭和13年(1938)設立。東京中野にあった。中野学校。
リスボン‐じょうやく【リスボン条約】
《「欧州連合条約および欧州共同体設立条約を修正するリスボン条約」の通称》ニース条約に代わるEU(欧州連合)の基本条約。EUを民主的・効率的に運営するために、欧州議会・各加盟国議会の権限強化、欧州...
りっきょう‐だいがく【立教大学】
東京都豊島区にある私立大学。明治7年(1874)設立の聖パウロ学校に始まり、大正11年(1922)旧制の立教大学となり、昭和24年(1949)新制大学へ移行。
りっし‐しゃ【立志社】
明治7年(1874)板垣退助らを中心に高知県で結成された政治結社。当初は士族救済を目的としたが、のち、民選議院設立運動など民権運動の中核的存在となった。
りっしょう‐だいがく【立正大学】
東京都品川区に本部がある私立大学。天正8年(1580)設立の飯高檀林を起源とする。日蓮宗大学林・日蓮宗大学を経て、大正13年(1924)旧制の立正大学となり、昭和24年(1949)新制大学へ移行。
りつ【立】
[音]リツ(慣) リュウ(リフ)(呉)(漢) [訓]たつ たてる リットル [学習漢字]1年 〈リツ〉 1 足場を定めてたつ。まっすぐにたてる。「立錐(りっすい)・立像・立体/起立・屹立(きつ...