プライベートミリタリー‐カンパニー【private military company】
要人の警護、重要施設の警備、輸送車の護衛、正規の軍隊の後方支援などを請け負う民間会社。派遣される社員は武装しており、攻撃されれば応戦する。従軍経験のある軍隊出身者で構成する。欧米に多い。民間軍事...
プレゼンス【presence】
存在。存在感。特に、軍隊・国家などがある地域へ駐留・進出して軍事的、経済的に影響力をもつ存在であること。
へい【兵】
[音]ヘイ(漢) ヒョウ(ヒャウ)(呉) [訓]つわもの いくさ [学習漢字]4年 〈ヘイ〉 1 戦士。軍人。つわもの。軍隊。「兵員・兵士・兵隊・兵長/衛兵・閲兵・騎兵・挙兵・私兵・将兵・新兵...
へい‐い【兵威】
軍隊の威力。武力。
へい‐か【兵科】
軍隊で、直接戦闘に従事する兵の職域。旧日本陸軍では、歩兵・砲兵・戦車兵など。
へい‐し【兵士】
《古くは「へいじ」とも》 1 軍隊で、士官の指揮を受ける者。兵隊。兵卒。 2 律令制で、兵役に徴発された農民。正丁(せいてい)のうち3分の1が徴発され、軍団に配属された。ひょうじ。
へいしき‐たいそう【兵式体操】
軍隊式の体操。
へい‐しょく【兵食】
1 兵士と食糧。また、兵士の食糧。 2 軍隊で支給される食糧。
へい‐じ【兵事】
戦争・軍隊に関する事柄。軍事。
へいじ‐へんせい【平時編制】
平時における軍隊の編制。⇔戦時編制。