とどけ‐もの【届(け)物】
先方へ送り届ける物。また、付け届けの物。贈り物。
ふな‐まわし【船回し】
荷物などを船で送り届けること。回漕(かいそう)。
ふな‐わたし【船渡し】
1 船で物や人を対岸へ送り届けること。また、その所。 2 ⇒エフ‐オー‐ビー(FOB)
ホテ‐トル
《ホテル+トルコ風呂(ソープランドの旧称)から》ホテルで待つ客に女性を送り届ける売春商法の一つ。業者が電話を受けつけて、女性がホテル内の客の部屋を訪ねる形式のもの。
まち‐おくり【町送り】
江戸時代、行路病者などを、町内の自身番や宿(しゅく)役人などが世話して、順に隣の町や宿へ送り届けること。宿送り。ちょうおくり。
みっ‐そう【密送】
[名](スル)こっそり人に知られないように送り届けること。「個人名で—する」
や・る【遣る】
[動ラ五(四)] 1 そこへ行かせる。さしむける。送り届ける。「子供を大学へ—・る」「使いを—・る」「手紙を—・る」 2 漕(こ)いだり、走らせたりして進める。「車を—・る」 3 そちらへ向ける...
ゆう‐びん【郵便】
1 書状・はがきや荷物などを宛先の人に送り届ける通信事業。日本の郵便制度は前島密(まえじまひそか)により、明治4年(1871)発足。官営事業から平成15年(2003)日本郵政公社として公社化され...
よ・せる【寄せる】
[動サ下一][文]よ・す[サ下二] 1 近づく。寄る。また、攻めて近くに迫る。「波が岸辺に—・せる」「敵勢が—・せて来る」 2 (普通「よせてもらう」「よせていただく」の形で)訪問する意のへりく...
リポソーム【liposome】
細胞膜の基本構造を成す脂質二重層を模した人工膜のカプセル。大きさは0.1〜0.2マイクロメートル程度。内部にDNAやたんぱく質のほか、薬剤などを封入し、患部のみに制がん剤を送り届けるドラッグデリ...