ふ・ける
[動カ下一] 1 逃げる。姿を隠す。「やつめ、—・けやがった」 2 花札で、「ふけ」で終了する。「親が—・ける」 3 退屈する。「武左、大ふけに—・けてあくびをする」〈洒・寸南破良意〉
ふり‐き・る【振(り)切る】
[動ラ五(四)] 1 からだにまとわりつくものなどを、強く振るようにして離れさせる。振り離す。「つかみかかってきた手を—・って逃げる」 2 引き止めたり、頼んだりするのを強く断る。「話し合いの申...
ふん‐しつ【紛失】
[名](スル)《古くは「ふんじつ」とも》 1 物がまぎれてなくなること。また、なくすこと。「重要書類が—する」「入館証を—する」 2 抜け出して逃げること。「その島を—して来ればこそ、おれが育っ...
蛇(へび)に見込(みこ)まれた蛙(かえる)
逃げることも手向かうこともできず、体がすくんでしまうことのたとえ。蛇に逢(お)うた蛙。蛇に睨(にら)まれた蛙。
ほく【北】
[音]ホク(呉)(漢) [訓]きた [学習漢字]2年 〈ホク〉 1 きた。「北緯・北極・北国・北上・北西・北端・北部・北風・北方・北洋/極北・硯北(けんぼく)・最北・朔北(さくぼく)・南北」 ...
ほ‐ぼう【捕亡】
逃げる者や罪人をとらえること。また、その役。「—を遣わして渠(かれ)を拘引做(なさ)んとするにぞ」〈染崎延房・近世紀聞〉
ほん【奔】
[常用漢字] [音]ホン(呉)(漢) [訓]はしる 1 勢いよく駆ける。はしる。「奔走・奔馬・奔放・奔流/狂奔・騰奔・東奔西走」 2 走って逃げる。「出奔」 3 男女が正しくない性関係を結ぶ。「...
まぎ・れる【紛れる】
[動ラ下一][文]まぎ・る[ラ下二] 1 入りまじって区別がつかなくなる。また、はっきりしなくなる。「人込みに—・れて見失う」「勝負の行方が—・れてくる」 2 似通っていて見分けがつかなくなる。...
まけ‐いぬ【負け犬】
けんかに負け、しっぽを巻いて逃げる犬。敗残者のたとえにいう。「—の遠吠え」 [補説]書名別項。→負け犬
むが‐むちゅう【無我夢中】
何かに心を奪われ、われを忘れること。「—で逃げる」