クネズミロシュ‐どおり【クネズミロシュ通り】
《Ulica Kneza Miloša》セルビアの首都ベオグラードにある大通りの一。政府機関の建物が多かったため、1999年の北大西洋条約機構(NATO)によるユーゴスラビア空爆の際に攻撃を受け...
クヒオ‐どおり【クヒオ通り】
《Kuhio Avenue》米国ハワイ州、オアフ島南東部の観光地ワイキキを貫く通り。カラカウア通りに次ぐ繁華街であり、長期滞在者向けのホテルやコンドミニアムが集まる。
くぶ‐どおり【九分通り】
[副]10分の9ぐらいまで。9割がた。おおかた。ほとんど。「—出来上がった」「—まちがいない」
くらまえばし‐どおり【蔵前橋通り】
東京都文京区湯島から江戸川区北小岩までの道路の呼び名。沿線に神田明神・亀戸天神社などがある。
くらまぐち‐どおり【鞍馬口通り】
京都市街地北部を東西に走る道路の呼び名。東は賀茂川に架かる出雲路橋西から、西は金閣寺門前に至る。全長約3.2キロ。
くるまやちょう‐どおり【車屋町通り】
京都市中京区を南北に走る道路の呼び名。北の丸太町通りから南の姉小路(あねやこうじ)通りに至る。全長約800メートル。豊臣秀吉によって新設されたといわれる。
クロアゼット‐どおり【クロアゼット通り】
《Boulevard de la Croisette》フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の観光保養都市、カンヌの海岸沿いの遊歩道。地中海のコートダジュールに面し、ホテル、高級ブティック、カジノ...
くろもん‐どおり【黒門通り】
京都市街地を南北に走る道路の呼び名。猪熊(いのくま)通りと大宮通りの間の通りで、豊臣秀吉によって新設されたといわれる。全長約3.5キロ。
クロワゼット‐どおり【クロワゼット通り】
《Boulevard de la Croisette》⇒クロアゼット通り
クーアフュルステンダム‐どおり【クーアフュルステンダム通り】
《Kurfürstendamm》ドイツの首都ベルリンの西ベルリン地区を東西に走る通り。通称クーダム。カイザーウィルヘルム記念教会があるブライトシャイト広場からラテナウ広場を結ぶ。全長約3.5キロ...