はんごう‐すいさん【飯盒炊爨】
野外で、飯盒を使って飯などを炊くこと。近年、飯盒炊飯ともいう。
ハンディー‐カメラ【handy camera】
携帯用テレビカメラ。放送用としては、ニュース取材をはじめとする野外取材に広く用いられている。
ハーゲン【Hagen】
ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市。ドルトムントの南約20キロメートル、ルール川沿いに位置する。ルール地方の代表的な工業都市の一つ。オストハウス美術館、野外博物館、ハーゲン市立...
ハーン‐アル‐ハリーリ【Khan el-Khalili】
エジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区にある野外市場。多くの隊商宿があった14世紀末頃に創設。カイロ有数の市場として知られ、金銀細工、衣料品、工芸品などを扱う店が集まっている。ハーンハリーリ...
バイア‐マーレ【Baia Mare】
ルーマニア北部の都市。東カルパチア山脈の西麓、サザール川沿いに位置する。12世紀にトランシルバニア地方のドイツ人が入植し、14世紀から15世紀にかけて金銀などの採掘で栄えた。17世紀にトランシル...
バハラ‐じょうさい【バハラ城塞】
《Qal'at Bahla'》オマーン北部の町バハラにある城塞。ペルシア人や遊牧民のベドウィンからオアシス都市を防備するため、13世紀から14世紀頃にかけて建造された。総延長約12キロメートルの...
ひびや‐こうえん【日比谷公園】
東京都千代田区日比谷にある日本最初の西洋式公園。明治36年(1903)開園。園内に大噴水・公会堂・図書館・野外音楽堂などがある。
ひびや‐やおん【日比谷野音】
「日比谷野外音楽堂」の通称。
ひびや‐やがいおんがくどう【日比谷野外音楽堂】
日比谷公園内にある野外音楽堂。大小二つの音楽堂があり、そのうち大音楽堂のことをさしていう。大正12年(1923)開設。日比谷野音。野音。
ヒョートリエット【Hötorget】
スウェーデンの首都ストックホルムにある広場。新市街に位置し、ストックホルムコンサートホールに面する。青果物などの野外市場や蚤の市が開かれる。