オルギン【Holguin】
キューバ東部、オルギン州の都市。同州の州都。正式名称はサンイシドロ‐デ‐オルギン。植民地時代から農業が盛んで、タバコ、サトウキビ、トウモロコシを産する。19世紀の独立戦争の中心地。キューバ革命後...
オルーロ【Oruro】
ボリビア西部の鉱山都市。オルーロ県の県都。アンデス山脈中の高原アルティプラノに位置する。17世紀初頭より銀採掘で発展。続いて錫(すず)を産し、現在はリチウムの採掘が盛ん。ウユニ塩湖への観光拠点。...
かい‐こう【開坑】
鉱山で、新しく坑道を切り開くこと。
かいたくしかんゆうぶつはらいさげ‐じけん【開拓使官有物払い下げ事件】
明治14年(1881)、北海道開拓使長官の黒田清隆が、1400万円余を投じて得た船舶・鉱山などの官有物を、同郷の薩摩の政商五代友厚らの関西貿易商会に38万円余、無利子30年賦で払い下げようとして...
かぐら【KAGRA】
岐阜県飛騨市、旧神岡鉱山内に建設された東京大学宇宙線研究所の重力波望遠鏡。地面振動が少なく温度・湿度が安定した鉱山内に基線長3000メートルのレーザー干渉計を設置し、さらにサファイアの光学素子と...
カセセ【Kasese】
ウガンダ西部の町。ルウェンゾリ山地の東麓に位置する。銅、コバルトを産する鉱山の町として発展。南東部にジョージ湖がある。クイーンエリザベス国立公園への観光拠点。
かづの【鹿角】
秋田県北東部の市。リンゴ栽培や、酪農などが盛ん。尾去沢(おさりざわ)鉱山があった。八幡平(はちまんたい)・十和田湖への観光基地。人口3.4万(2010)。
カトビツェ【Katowice】
ポーランド南部の都市。クラクフの北西約70キロメートルに位置する。シロンスク炭田や亜鉛・鉛の鉱山があり、同国最大の工業都市。ポーランド国立放送交響楽団の本拠地がある。カトビーツェ。カトウィツェ。
カナナラ【Kununurra】
オーストラリア、西オーストラリア州北東部、キンバリー地方の町。オード川とダナム川の合流点に位置し、ダム湖がある。豊富な水供給を利用して、メロンやマンゴーなどの果物の生産が盛ん。近郊にはミリマ国立...
かな‐やま【金山】
金・銀・銅などを掘り出す山。鉱山。また、鉱山を開発すること。