べき‐しゅうごう【冪集合】
ある集合のすべての部分集合の集合。集合Mの冪集合を2Mと表す。
ほ‐しゅうごう【補集合】
ある集合Aが全体集合Uの部分集合であるとき、ある集合を全体集合から除いたあとの集合。余集合。
むげん‐しゅうごう【無限集合】
数学で、元の数が無限である集合。
もじ‐しゅうごう【文字集合】
《character set》文字の集合。特に、アルファベット・かな・漢字・記号など、主にコンピューターで扱える符号化文字集合をいう。JIS X 0213やUCSをはじめ、各国で規格や標準が策定...
ゆうげん‐しゅうごう【有限集合】
要素が有限個ある集合。
よ‐しゅうごう【余集合】
⇒補集合(ほしゅうごう)
わ‐しゅうごう【和集合】
二つ以上の集合のどちらかに属している要素の全体からなる集合。記号「∪」で表す。ジョイン。カップ。結び。合併集合。