でんきじぎょう‐ほう【電気事業法】
電気事業の許可・業務、および電気工作物(発電所・変電所・送電線・配電線・受電設備など)の工事・維持・運用などについて定めた法律。昭和39年(1964)制定。
でんきじぎょう‐れんごうかい【電気事業連合会】
電気事業の円滑な運営を目的として、昭和27年(1952)に全国の電力会社が設立した組織。電力会社間の情報交換・意見交換のほか、電気事業に関する資料・情報の収集、広報活動、意見表明などを行う。電事...
でんき‐じしゃく【電気磁石】
⇒電磁石
でんき‐じどうしゃ【電気自動車】
蓄電池などの電力源を積載し、モーターを原動機とする自動車。排ガスを出さない。EV(electric vehicle)。
でんき‐じょう【電気錠】
電気的な機構によって施錠・解錠する錠前。金属製の鍵を必要とせず、カードキーや暗証番号、生体認証により施解錠する。電池で動作するものを電子錠、電源から配線を通じて給電するものを電気錠として区別する...
でんき‐すいしん【電気推進】
1 モーターを用いて船を推進させる方法。 2 人工衛星や宇宙探査機などで、電気的なエネルギーを利用する推進技術。イオンを強い電場で加速するイオンエンジン、ホール効果を利用するホールスラスターなど...
でんきすいしん‐せん【電気推進船】
蓄電池などの電源を積載し、モーターを原動機とする船。とくに燃料電池を電源とするものは、燃料電池船ともいう。EV船。EV。
でんきすいしん‐ロケット【電気推進ロケット】
⇒電気ロケット
でんき‐すいはんき【電気炊飯器】
⇒電気釜(でんきがま)
でんき‐スタンド【電気スタンド】
机や床に置いて用いる電灯照明台。