あと‐ピン【後ピン】
写真で、ピント(焦点)が被写体より後ろにずれていること。⇔前ピン。
アトピー【atopy】
生まれつき、特定の物質を抗原として感じやすく、過敏症を起こす傾向。
アトピーせい‐ひふえん【アトピー性皮膚炎】
《atopic dermatitis》アトピー体質の人に生じる湿疹(しっしん)。乳児型は顔や頭に湿潤性の湿疹ができ、かゆい。小児型はひじ・ひざの屈側部に乾燥性の湿疹ができるもの、四肢の伸側部にで...
あと‐ふところ【後懐/跡懐】
実の親にかわって、養い親が子を大切に育てること。「—で生(お)ほし立てて、心の底までよくよく知って候」〈平家・四〉
あと‐ぶつ【阿堵物】
金銭。お金。 [補説]中国六朝(りくちょう)時代の俗語で、このもの、の意。晋の王衍(おうえん)が金銭を忌んで呼んだところからという。
あと‐ぶね【後船】
1 後から入港する船。 2 江戸時代の劇場で、2階正面の桟敷(さじき)の後方の席。
あと‐べ【後方/脚辺】
《古くは「あとへ」》 1 (後方)後ろの方。「鉄柵よりは数尺ばかりも、—に立ち」〈竜渓・経国美談〉 2 寝るときの足の方。「頭辺(まくら)に匍匐(はらば)ひ、—に匍匐ひ」〈神代紀・上〉
後(あと)へも先(さき)へも行(い)かぬ
動きがとれない。どうすることもできない。にっちもさっちも行かぬ。
あと‐へん【足偏】
1 ⇒あしへん 2 《「跡」が足偏であるところから》 ㋐あとの祭り。手遅れ。「残暑の桃湯(=アセモヲ防グ湯)—なるべし」〈滑・浮世風呂・二〉 ㋑以前。過去。「昔はものを思はざりけり。せんぐりせん...
あと‐ぼう【後棒】
駕籠(かご)や輿(こし)の担ぎ棒の後ろのほうを担ぐ者。後肩(あとかた)。⇔先棒(さきぼう)。