ウプサラ‐ひょうが【ウプサラ氷河】
《Glaciar Upsala》アルゼンチン南部、パタゴニア地方の氷河。世界遺産に登録されたロスグラシアレス国立公園の中でも最大級の氷河で、全長60キロメートルに及ぶ。
エイヤフィヤトラ‐ひょうが【エイヤフィヤトラ氷河】
《Eyjafjallajökull》⇒エイヤフィヤトラヨークトル氷河
エイヤフィヤトラヨークトル‐ひょうが【エイヤフィヤトラヨークトル氷河】
《Eyjafjallajökull》アイスランド南部にある氷河。ミールダルスヨークトル氷河の西に位置する比較的小規模な氷河。標高1666メートルの火山を覆っており、2010年春に噴火した際には、...
エグジット‐ひょうが【エグジット氷河】
《Exit Glacier》米国アラスカ州南部、キーナイ半島にある氷河。キーナイフィヨルド国立公園に位置し、ハーディング氷原から流出する氷河の一つ。周辺に散策路が整備され、トレッキングによって氷...
えっとう‐が【越冬芽】
⇒冬芽
エンゼル‐ひょうが【エンゼル氷河】
《Angel Glacier》カナダ、アルバータ州西部にある氷河。ジャスパー国立公園内、標高3000メートル級のエディスキャベル山の北斜面を流れる。名称は、急峻な断崖から流れる様子が、翼を広げた...
エーアール‐どうが【AR動画】
拡張現実(AR)を利用した動画。スマートホンやタブレット型端末のカメラを、印刷物の特定箇所や現実の風景などに向けると、その画像に重ね合わせて動画が再生されるもの。広告などに利用される。
おう‐が【枉駕】
《乗り物の方向をわざわざ変えて訪ねて来る意から》相手の来訪を敬っていう語。枉車(おうしゃ)。枉顧(おうこ)。「御—の栄を得たく」
おう‐が【横臥】
[名](スル)横になって寝ること。からだを横たえること。「ベッドに—している」
おとこ‐みょうが【男冥加】
「男冥利(おとこみょうり)」に同じ。