ガイガーミュラー‐けいすうかん【ガイガーミュラー計数管】
放射線測定器の一。アルゴンなどの気体を封入した金属円筒を陰極、その中心に張った針金を陽極とし、高電圧をかけたもの。放射線が入射すると放電が起こり、その時の電流を増幅して計測する。1928年にガイ...
ガパリ【Ngapali】
ミャンマー中部の町。ベンガル湾に面する。英国領時代にイタリア人がナポリと名付け、のちにミャンマー風にガパリとよばれるようになった。1960年代より政府主導で観光開発が進められ、高級ホテルなどが集...
がら‐ぼう【がら紡】
《紡績の機械を回すときの、がらがらいう音から》落綿(らくめん)・糸くず・布くずなどをほぐしたものから太い糸を製造する紡績法。また、その織物。綿ネル・毛布・帯芯などの横糸に使う。明治初期に臥雲辰致...
ガールズ‐バー
《(和)girls+bar》カウンター内にいる女性バーテンダーとの会話を楽しむ形態の酒場。
キツラノ【Kitsilano】
カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の都市バンクーバーの一地区。フォールズクリークを挟んでダウンタウンの対岸に位置する。名称は、同地に居住していた先住民の長に由来する。住宅街、レストランや商...
ギャスタウン【Gastown】
カナダ、ブリティッシュコロンビア州の都市、バンクーバーの一地区。バラード入り江に面する。活気のあるダウンタウンの中でも観光客に人気がある。
グアルダ【Guarda】
スイス東部、グラウビュンデン州、ウンターエンガディン地方の村。イン川に沿ったエンガディン谷に位置する。スグラフィットというエンガディン地方の伝統的な技法で、壁を装飾した建物が多い。絵本「ウルスリ...
グエサウン【Ngwesaung】
ミャンマー南部の町。パテインの西約50キロメートルに位置し、ベンガル湾に面し、十数キロメートルにわたって白い砂浜が広がる。2000年頃から観光開発が進められており、ガパリ、チャウンターとともに同...
グラン‐パレード【Grand Parade】
カナダ、ノバスコシア州の都市ハリファクスにある広場。ダウンタウンの中心部に位置する。18世紀半ば、入植者により、この広場を中心に街区が建設された。ビクトリア様式の市庁舎とセントポール英国国教会が...
けいかくがい‐ダウンタイム【計画外ダウンタイム】
コンピューターシステムなどが稼働停止するダウンタイムのうち、事故や不具合など、計画外に行われたもの。→計画的ダウンタイム