ルックアライク‐ターゲティング【look-alike targeting】
インターネット広告などのマーケティングにおいて、既存の顧客に好みなどが似た消費者(ルックアライク)を対象に広告を配信し、新たな顧客を獲得すること。オーディエンス拡張。ユーザー拡張。プリターゲティ...
ルックアライク‐モデリング【look-alike modeling】
インターネット広告などのマーケティングにおいて、既存の顧客に好みなどが似た消費者(ルックアライク)の特徴を把握すること。
るり‐けい【琉璃渓】
京都府中西部、南丹(なんたん)市園部町にある渓谷。大堰(おおい)川支流の園部(そのべ)川上流部の景勝地。約4キロメートルにわたって奇岩・怪岩、深い淵が続く。渓谷の最上部は標高が500メートルを超...
ルースアーロン‐ペア【Ruth=Aaron pair】
二つの連続した自然数で、それぞれの素因子の和が等しくなる組み合わせのこと。例えば「714」と「715」の組みで、714=2×3×7×17 2+3+7+17=29715=5×11×13 5+11...
ルーティング【routing】
インターネットなどのコンピューターネットワークにおいて、データ(パケット)の転送経路を制御すること。
ルート【root】
《根の意》 1 累乗根(るいじょうこん)。特に、平方根。また、その記号√をいう語。 2 言語学で、語根。 3 階層構造の根本。「—ディレクトリー」 4 Linux(リナックス)をはじめ、UNIX...
ループバック‐アドレス【loopback address】
TCP/IPなどのコンピューターネットワークにおいて、自分自身のコンピューターに割り当てられたIPアドレス。IPv4では「127.0.0.1」、IPv6では「::1」(0:0:0:0:0:0:0...
ルーラー【ruler】
1 統治者。支配者。 2 定規。 3 ワープロソフトやドローソフトなどの編集画面において、端に表示される目盛り。文字数を把握したり、図表の位置を揃えたりするときに用いられる。
れいおんていし‐じょうたい【冷温停止状態】
原子炉が冷温停止を維持していること。平成23年(2011)3月に発生した福島第一原発事故の収束に向けた取り組みにおいて、冷温停止状態の要件は、(1)圧力容器底部の温度がおおむねセ氏100度以下に...
れいき‐し【励起子】
半導体や絶縁体において、外部からの光などによって励起された電子と正孔がクーロン力で結びついた対。特にその対を、結晶中を伝播する一つの中性の粒子とみなしたものをさす。エキシトン。