アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こう‐たん【口端】
口先(くちさき)。口先の言葉。口の端(は)。
こう‐たん【後端】
うしろのはし。⇔前端。
こう‐たん【浩嘆/浩歎】
[名](スル)ひどくなげくこと。「長々と—の独白を述べた」〈芥川・将軍〉
こう‐たん【硬炭】
1 岩など不燃成分の混じった、品質の悪い石炭。ぼた。 2 硬質の石炭。特に、無煙炭。⇔軟炭。
こう‐たん【荒誕】
[名・形動]《「誕」は、うそ、いつわりの意》おおげさで、全くでたらめであること。また、そのさま。「古代ブームに乗った—な万葉論」
こう‐たん【降誕】
[名](スル)聖人・偉人・帝王などがこの世に生まれること。「キリストの—」→降誕(ごうたん)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る