こう‐い【行為】
1 ある意思をもってするおこない。「親切な—」「慈善—」 2 哲学で、目的観念を伴う動機があり、思慮・選択によって意識的に行われる行動。 3 権利の得失・移転など法律上の効果を生じさせる原因とな...
こう‐い【攻囲】
[名](スル)敵の城や陣地などを取り巻いて攻めること。「—を解く」「敵陣を—する」
こう‐い【更衣】
1 衣服を着替えること。ころもがえ。「—室」 2 平安時代、女御(にょうご)に次ぐ後宮の女官。天皇の衣替えをつかさどる役であったが、のち、寝所に奉仕するようになった。「女御—あまたさぶらひ給ひけ...
こう‐い【更位】
「重祚(ちょうそ)」に同じ。
こう‐い【厚意】
思いやりのある心。他人が自分に示してくれた気持ちについていう。厚情。「—にすがる」「—に感謝する」
こう‐い【垢衣】
あかのついた衣服。
こう‐い【皇位】
天皇の位。帝位。
こう‐い【皇威】
天皇の威光。みいつ。
こう‐い【校医】
「学校医」の略。
こう‐い【校尉】
1 律令制の軍団の将校。兵士200人を指揮した。 2 中国の官名。漢代には宮城の防衛や西域鎮撫などに当たった武官。のち、武将の栄誉名となり、さらに将軍に次ぐ位の名となった。