こんごう‐かい【金剛界】
1 密教で、大日如来の、すべての煩悩(ぼんのう)を打ち破る強固な力を持つ智徳の面を表した部門。→胎蔵界 2 「金剛界曼荼羅(まんだら)」の略。
こんごうかい‐まんだら【金剛界曼荼羅】
密教の両界曼荼羅の一。金剛頂経の説に基づいて描かれ、大日如来を主尊とする9種の曼荼羅を一図におさめたもので、九会(くえ)曼荼羅ともいう。胎蔵界曼荼羅に対し、西側に掛けて用いられる。
こんごう‐かぶ【混合株】
利益配当については普通株に優先し、残余財産の分配では劣後の地位にあるというように、ある点では優先し、他の点では劣後する株式。
こんごう‐かやく【混合火薬】
2種以上の物質を混合した火薬。黒色火薬・カーリットなど。
こんごう‐かんせん【混合感染】
同時に2種以上の病原微生物に感染すること。
こんごう‐がき【金剛垣】
「金剛柵(さく)」に同じ。
こんごうがた‐とくていしせつ【混合型特定施設】
介護保険法で定められた特定施設(有料老人ホーム・養護老人ホーム・軽費老人ホームなど)のうち、要介護者に限らず要支援者や自立者も入居できる施設。→介護専用型特定施設
こんごう‐き【混合器】
1 周波数変換器やスーパーヘテロダイン受信機において、入力周波と局部発信周波とをトランジスターなどを用いて加え、中間周波を作り出す部分。 2 複数のアンテナが受信した異なる電波信号を混合し、1本...
こんごう‐き【混合気】
内燃機関で、燃料を霧状にして空気を混合したもの。
こんごうきたい‐の‐ほうそく【混合気体の法則】
⇒ドルトンの法則