か‐さい【家裁】
「家庭裁判所」の略。
か‐さい【寡妻】
1 自分の妻を謙遜していう語。荊妻(けいさい)。愚妻。 2 夫と死に別れた妻。寡婦。
か‐さい【果菜】
1 果物と野菜。 2 果実を食用とする野菜。キュウリ・ナス・トマトなど。
か‐さい【歌才】
歌を作る才能。「天賦の—」
か‐さい【火災】
火による災難。火事。「—に遭う」
か‐さい【禍災】
わざわい。災難。災害。
か‐さい【花菜】
花を食用とする野菜。カリフラワー・ブロッコリーなど。
かさい【葛西】
東京都江戸川区南部の地名。
東京都葛飾区および江戸川区南部の地域。もとは下総(しもうさ)国葛飾郡の江戸川以西の称で、のち武蔵国の一部となる。笠井。
か‐さい【過載】
「過積載」に同じ。
カザン‐ようさい【カザン要塞】
《Kazanskiy Kreml'/Казанский Кремль》⇒カザンクレムリン