サマーセット‐とう【サマーセット島】
《Somerset Island》カナダ、ヌナブト準州北部、北極海諸島の島。本土のブーシア半島と北西航路のベロット海峡で隔てられる。周囲を断崖に囲まれた台地状の無人島で、ツンドラが広がる。紀元1...
サマセット‐ハウス【Somerset House】
英国の首都ロンドン、ウエストミンスターにある18世紀に建造された新古典主義様式の建物。テムズ川に面する。建築家ウィリアム=チェンバーズの設計。印象派の優れたコレクションを有するロンドン大学付属コ...
サマー‐セーター【summer sweater】
夏向きの薄手のセーター。
サマー‐タイム【summer time】
夏の季節だけ標準時刻を進めて、日照時間を有効に使おうとする制度。日本では昭和23年(1948)から昭和26年(1951)まで実施。夏時間。夏時刻。DST(daylight saving time)。
サマー‐ハウス【summer-house】
避暑地に設ける、簡素な別荘。
サマー‐ヤーン【summer yarn】
夏用の織物・編み物用の糸。麻・綿・綿麻混などがある。
サマーラ【Samara/Самара】
ロシア連邦西部、サマーラ州の都市。同州の州都。ボルガ川中流域、サマーラ川との合流点に位置する。機械・精油などの工業、および航空宇宙産業が盛ん。1935年からクイビシェフと呼んだが1991年旧称を...
サマール‐とう【サマール島】
《Samar Island》フィリピン中央部、ビサヤ諸島東部の島。フィリピン群島中、3番目に大きい。東サマール州、北サマール州、サマール州の三つの州で構成される。中心都市は同島西部のカルバヨグ。...
サマーワ【Samāwa】
イラク南東部、ムサンナー州の都市。同州の州都。バグダッドの南東約280キロメートル、ユーフラテス川沿いに位置する。農業が盛ん。イスラム教シーア派およびユダヤ人が比較的多い。イラク戦争後の復興支援...