シフィウス【CFIUS】
《Committee on Foreign Investment in the United States》⇒対米外国投資委員会
シュフィドニツァ【Świdnica】
ポーランド南西部の都市。ウロツワフの南西約50キロメートルに位置する。12世紀に建設され、14世紀末からボヘミア領、プロシア領を経て、1945年よりポーランド領。シロンスク地方の商工業の中心地。...
シフィリス【syphilis】
梅毒。ジフィリス。
し‐ふう【士風】
武士、または軍人としての考え方や行動。「剛健な—」
し‐ふう【師風】
師の学風や芸風。「—を継ぐ」
し‐ふう【詩風】
詩の作風。詩の傾向。
シフォン【(フランス)chiffon】
ごく薄い平織りの絹織物で精練を施さないもの。ブラウス、スカーフ、ベールなどに用いられる。絹モスリン。
シフォン‐ケーキ【chiffon cake】
小麦粉に卵・砂糖・サラダ油を混ぜて練り、型に入れて焼いた洋菓子。スポンジケーキの一種で、アメリカで生まれた。シフォン(薄い平織りの絹織物)のような軽くふんわりとした食感であるところからの名という。
シフォン‐ベルベット【chiffon velvet】
地の薄い、けばの短い上質のベルベット。婦人服・ショールなどに使う。
し‐ふく【仕服/仕覆】
茶入れを入れる袋。金襴(きんらん)・緞子(どんす)・間道(かんとう)などの名物切(めいぶつぎれ)で作る。茶入れ袋。