ダブル‐クリック【double click】
[名](スル)コンピューターで、マウスのボタンを二度連続して押すこと。
ダブル‐ケア
《(和)double+care》子育てと老親の介護を同時期に行うこと。 [補説]社会政策学者の相馬直子、山下順子らによる造語。
ダブル‐こうきあつ【ダブル高気圧】
夏、太平洋高気圧とチベット高気圧の二つが通常よりも張り出して、日本列島上空で重なること。また、その状態。アジア大陸から吹く偏西風が蛇行することによって起こり、猛暑をもたらす。
ダブル‐コンタクト【double contact】
バレーボールで、同一人が連続して二度ボールに触れること。反則になるが、最初のレシーブとブロックには適用されない。ドリブル。
ダブル‐コース【double course】
⇒ダブルトラック
ダブル‐シム【double SIM】
⇒デュアルSIM
ダブル‐シャープ【double sharp】
重嬰記号(じゅうえいきごう)。
ダブルス【doubles】
テニス・卓球・バドミントンなどで、二人一組となり、二人対二人で行うゲーム。複試合。ダブル。⇔シングルス。
ダブル‐スイッチ【double switch】
野球で使われる作戦の一。投手と野手を同時に交代させ、その打順を入れ替えることで投手の打席を遅らせるもの。
ダブル‐スカル【double sculls】
ボート競技の二人乗りスカル。オリンピック種目。