エクラック【ECLAC】
《Economic Commission for Latin America and the Caribbean》ラテンアメリカ・カリブ経済委員会。国連経済社会理事会の地域委員会の一。1948年...
エステポナ【Estepona】
スペイン南部、アンダルシア州の町。地中海に面し、コスタ‐デル‐ソル西端の海岸保養地として知られる。旧市街にはイスラム時代のモスクの尖塔を改築した時計塔、16世紀のサンルイス城跡、18世紀のロスレ...
エステーリャ【Estella】
スペイン北部、ナバラ州の町。スペイン語で「星」を意味する。サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路にあり、12世紀にナバラ王国の宮廷が置かれた。12世紀建造のサンミゲル教会は正面入口のロマネスク...
エヌビディア【NVIDIA】
米国の半導体メーカー。1993年設立。パソコン向けGPUの開発で知られる。本社はカリフォルニア州のサンタクララ。
エム‐エム‐エックス【MMX】
《martian moons exploration》JAXA(ジャクサ)(宇宙航空研究開発機構)が進めている火星衛星探査計画。令和8年度(2026)に探査機の打ち上げを予定。火星の二つの衛星、...
エリチェ【Erice】
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の町。同島西部、標高751メートルのサンジュリアーノ山の頂上部に位置する。先住のエリミ人の聖地とされ、紀元前8世紀頃に古代フェニキア人の入植が始まり、カル...
エルベ‐ひろば【エルベ広場】
《Piazza delle Erbe》 イタリア北東部、ベネト州の都市ベローナにある広場。古代ローマ時代の公共広場に起源し、当時はシニョーリ広場と併せてひとつの広場だった。14世紀に作られた「...
エルモロ‐ようさい【エルモロ要塞】
《El Morro》米国領プエルトリコの都市サンフアンにある要塞。正式名称サン‐フェリペ‐デル‐モロ要塞。旧市街西部、岬の先端に位置する。16世紀にスペイン人により建造。海面からの高さ40メート...
おの‐さま【己様】
[代]二人称の人代名詞。近世、女性が男性をさしていう。あなた。おまえさま。おのさん。「きぬ織らせて—のお小袖にして参らせん」〈浄・京わらんべ〉
オブラドイロ‐ひろば【オブラドイロ広場】
《Plaza del Obradoiro》スペイン北西部、ガリシア州の宗教都市サンティアゴ‐デ‐コンポステラの旧市街にある中心的広場。中世以来、ヨーロッパ随一の巡礼聖堂として知られるサンティアゴ...