パブリック‐スクール【public school】
1 英国で、主として中・上流子弟のための私立中等学校の通称。寄宿制で、中世以来の古い伝統を有する。 2 米国の公立学校。
パブリック‐スペース【public space】
公共の空間。誰もが自由に出入りできる開放的な場所のこと。
パブリック‐チェーン【public chain】
仮想通貨の取引情報の記録に用いられるブロックチェーンにおいて、特定の管理主体を置かず、不特定多数の参加者により取引情報の合意形成を行う仕組み。取引情報の改竄(かいざん)に対する安全性が高いが、膨...
パブリック‐ディプロマシー【public diplomacy】
1 交渉経過を公開しながら進める外交。 2 政府と民間が連携しながら、広報や文化交流を通じて外国の国民や世論に働きかける外交。広報文化外交。広報外交。対市民外交。
パブリック‐ディーエムピー【パブリックDMP】
《public data management platform》主にECサイトやインターネット広告の分野で、自社ではなく外部の企業が収集した各種データを分析・管理するDMP。他社サイトの閲覧履...
パブリック‐ドメイン【public domain】
1 公有地。 2 特許権・著作権などが消滅した状態。公有。
パブリックドメイン‐ソフト
《public domain softwareから》⇒パブリックドメインソフトウエア
パブリックドメイン‐ソフトウエア【public domain software】
著作権を放棄し、無料で使えるように公開されたソフトウエア。PDS。
パブリック‐ニューサンス【public nuisance】
《公的不法妨害の意》公衆の健康や公衆道徳を害する行為、あるいは共同社会の利益を害する迷惑行為のすべてを含む英米法の概念。
パブリック‐ネットワーク【public network】
⇒公衆回線