りょう【良】
[音]リョウ(リャウ)(漢) ロウ(ラウ)(呉) [訓]よい [学習漢字]4年 1 質がよい。不純なところがない。すぐれている。「良好・良策・良識・良質・良心・良品・良風・良導体/温良・佳良・改...
りょこう‐こぎって【旅行小切手】
⇒トラベラーズチェック
ルービン‐てんもんだい【ルービン天文台】
《Rubin Observatory》米国の大学・研究機関が共同で運用する天文台。チリ中部のパチョン山の標高2663メートルの地点に設置。渦巻銀河の回転から暗黒物質の存在を明らかにした天文学者ベ...
れいとう‐しょくひん【冷凍食品】
長期間の保存ができるように冷凍した食品。特に、解凍・加熱すればすぐに食べられるよう、調理や前処理をして急速冷凍した食品をいう。冷食(れいしょく)。
レシュティ‐の‐みぞ【レシュティの溝】
《レシュティ(Rösti)はスイスの、ドイツ語圏の家庭料理の名》多言語国家のスイスで多数を占めるドイツ語圏と少数派のフランス語圏の住民の考え方の相違を表す語。国民投票の結果に際だって表れることが...
レン‐ちん
[名](スル)《レンは「電子レンジ」の略、「ちん」は動作音。多く「レンチン」と書く》電子レンジで加熱すること。「—もの(=電子レンジで温めるだけで食べられる食品)」→ちんする
ろうへいし【老兵士】
《原題、(フランス)Le Vieux Sergent》ベランジェのシャンソン。1825年の作。老軍曹。
ろ‐だい【露台】
1 建物の外に張り出した、屋根のない床縁。バルコニー。テラス。ベランダ。《季 夏》「花房の吹かれころべる—かな/久女」 2 紫宸殿(ししんでん)と仁寿殿(じじゅうでん)との間の屋根のない板敷きの...
ロハ【Roha】
エチオピア北部の町ラリベラの旧称。
訳(わけ)が違(ちが)・う
同等に見ることはできない。比べられない。「それとこれとでは—・う」