めい‐きょく【名局】
囲碁・将棋で、すぐれた対局。また、名高い対局。
めい‐きょく【名曲】
すぐれた楽曲。名高い楽曲。
めい‐きょく【迷曲】
《「名曲」をもじった語》有名な曲に似せたり、また、あれこれのメロディーを組み合わせたりした、訳が分からないがそれなりに面白い楽曲。
めいきょく‐きっさ【名曲喫茶】
主にクラシック音楽を聞きながら飲食を楽しむ喫茶店。
めい‐きん【鳴禽】
1 よくさえずる鳥。よい声で鳴く鳥。 2 鳴禽類の鳥。
めいきん‐るい【鳴禽類】
スズメ目スズメ亜目(鳴禽亜目とも)の鳥の総称。小形で、よい声でさえずるものが多く含まれる。
メーキャッパー
《(和)makeup+-erから》「メーキャップアーティスト」に同じ。
メーキャッピスト
《(和)makeup+-istから》「メーキャップアーティスト」に同じ。
メーキャップ【makeup】
[名](スル)化粧。特に、俳優が扮装(ふんそう)のためにする舞台化粧。顔ごしらえ。メークアップ。
メーキャップ‐アーティスト
《(和)makeup+artist》雑誌や映画・テレビなどに登場する女優・タレント・モデルなどに、化粧を施す美容師。→ヘアメークアーティスト