あいのふうど【愛の風土】
《原題、(フランス)Climats》モーロアによる心理小説。1928年刊。
あいのみょうやく【愛の妙薬】
《原題、(イタリア)L'elisir d'amore》ドニゼッティのイタリア語によるオペラ。全2幕。1832年初演。不器用な村の青年がいかさまの薬売りから手に入れた偽の惚れ薬によって美しい富農の...
アイピーエス‐えきしょう【IPS液晶】
《in-plane switching liquid crystal》液晶パネルの作動方式の一。平成7年(1995)に日立製作所が発表。液晶分子をガラス基板と平行に寝かせ、その面内で横方向回転さ...
アイピー‐サイマルほうそう【IPサイマル放送】
《simulcast over IP》一つの放送局が、電波による放送と同内容のものを、インターネットなどのIPネットワーク上で同じ時間帯に配信すること。元の放送媒体がテレビ放送の場合はIPサイマ...
アイ‐ピー‐ティー‐ピー【IPTP】
《Institute for Posts and Telecommunications Policy》郵政研究所。昭和63年(1988)設立。平成13年(2001)、省庁改編により管轄が郵政省か...
アイ‐ピー‐ティー‐ブイ【IPTV】
《Internet protocol television》IP放送の一。インターネットのIP技術を利用してテレビ映像を配信するサービスの総称。また、その専用の受像機のこと。光ケーブルやADSL...
アイピー‐ピービーエックス【IP-PBX】
《Intenet protocol private branch exchange》IP電話のためのPBX(構内交換機)およびソフトウエア。企業のIP電話による内線通話の相互接続や、公衆回線への...
アイフォーン‐シックス【iPhone 6】
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 5sの後継として、大画面モデルのiPhone 6 Plusとともに、2014年9月に発売。64ビットCPUのApple A8を採用し、処理速度...
アイ‐ブイ‐アール【IVR】
《interventional radiology》X線CT・MRI・超音波診断法などの画像診断機器を介し、低侵襲で処置・治療すること。造影剤で可視化した血管へのカテーテル挿入や穿刺(せんし)に...
アイユーユー‐ぎょぎょう【IUU漁業】
《IUUは、illegal(違法)、unreported(無報告)、unregulated(無規制)の頭文字》水産資源の保全・管理に関する法的規制に違反して行われる漁業。国内法・国際法に反する漁...