あおやまえんざまつ【青山円座松】
葛飾北斎による風景版画のシリーズ「富嶽三十六景」の作品の一。青山の竜岩寺にあった円座の松と呼ばれる老木を手前に配し、遠くに見える富士山と対比させた構図となっている。
あかいかみのおんな【赫い髪の女】
神代辰巳監督による映画の題名。昭和54年(1979)公開。日活の配給による成人映画。原作は中上健次の小説「赫髪」。出演、宮下順子、石橋蓮司ほか。
あかいくつ【赤い靴】
本居長世作曲、野口雨情作詞による童謡。大正11年(1922)発表。平成19年(2007)、文化庁と日本PTA全国協議会により発表された、「日本の歌百選」に選定された。
あかいさつい【赤い殺意】
藤原審爾の推理小説。昭和34年(1959)、雑誌「女性自身」に連載。今村昌平監督による映画化作品があるほか、数度にわたりテレビドラマ化されている。
あかいつき【赤い月】
なかにし礼による小説。自身の満州からの引き揚げ体験を題材にした作品で、平成13年(2001)刊。本作を原作とするドラマや映画が制作されたほか、平成17年(2005)自身の脚色により舞台化。脚本は...
あかいはしのしたのぬるいみず【赤い橋の下のぬるい水】
辺見庸の中編小説。平成4年(1992)、雑誌「文学界」に掲載。平成13年(2001)公開の今村昌平監督による映画化作品がある。
あかいハンカチ【赤いハンカチ】
舛田利雄監督・脚本によるアクション映画。共同脚本は小川英、山崎巌。昭和39年(1964)公開、日活の制作。出演、石原裕次郎、浅丘ルリ子ほか。
あかいりっぽうたい【赤い立方体】
《Red Cube》現代彫刻家、イサム=ノグチによる彫刻作品。1968年作。米国ニューヨークウォール街のビル前にある広場に設置されている。角の1点で支えられて自立する、丸い穴のあいた赤い巨大な立...
あかいろうそくとにんぎょ【赤い蝋燭と人魚】
小川未明による創作童話。大正10年(1921)東京朝日新聞に掲載。欲のために人魚の信頼を裏切った人間に天罰が下される物語。
あかかぶけんじ【赤かぶ検事】
和久峻三による推理小説のシリーズ名。赤かぶ検事こと柊茂が活躍する法廷ミステリー。第1作「疑わしきは罰せよ」は昭和51年(1976)の刊行。シリーズ作品は100作を超える。映像化作品も多い。