エバーグリーン【evergreen】
1 常緑樹のこと。 2 不朽の名作。時代を超えて愛される作品。
エメラルド‐グリーン【emerald green】
1 エメラルドのような鮮やかな緑色。 2 ⇒花緑青(はなろくしょう)
クロム‐グリーン【chrome green】
黄鉛(おうえん)とベルリン青との混合物に硫酸バリウムを加えた緑色顔料。ペンキ・クレヨンなどに使用。クロム緑。
グラスゴー‐グリーン【Glasgow Green】
英国スコットランド南西の都市グラスゴーの市街東部に広がる公園。クライド川の北岸に位置する。15世紀にはすでに共有地として利用されており、同市最古の公園として知られる。ネルソン提督の記念碑や、ジェ...
グリーン【green】
1 緑色。 2 草地。緑地。芝生。(観葉)植物。 3 ㋐ゴルフ場で、ホール(穴)の周囲の、芝を短く刈って整備した区域。 ㋑ゴルフコース。「—に出る」 4 他の語の上に付いて複合語をつくる。 ㋐環...
コバルト‐グリーン【cobalt green】
酸化コバルトと酸化亜鉛から製する緑色顔料。また、その色。絵の具などに用いる。
ゴール‐フェースグリーン【Galle Face Green】
スリランカの旧首都コロンボにある芝生の緑地。市街北部、インド洋に面する海岸沿いに位置する。英国統治時代の19世紀半ば、セイロン総督の発案により建設。競馬場やゴルフ場として利用されたのち、現在は市...
スプリング‐グリーン【Spring Green】
米国ウィスコンシン州南部の町。マディソンの西約55キロメートル、ウィスコンシン川沿いに位置する。建築家フランク=ロイド=ライトの別荘兼工房、タリアセンがあることで知られる。
セントスティーブンス‐グリーン【St. Stephen's Green】
アイルランドの首都ダブリンの中心部にある公園。元は私有の庭園だったが、ビール醸造会社ギネスの創業者の孫、アーサー=ギネス卿が議会に働きかけ、1877年に市民のための公園になった。詩人イェーツの記...
ナイル‐グリーン【Nile green】
ナイル川の色のような、青白い緑色。