チョップスティック【chopsticks】
箸(はし)のこと。
ティック【tick】
株式や為替の、時々刻々と変わる細かい値動きのこと。また、特に株式の値動き単位の最小値。呼び値。 [補説]チクタク(tick tack)と時計が時を刻む音から。
ティック【Tick】
中国を拠点とするとされるサイバー攻撃集団の一。不正アクセスの発覚を遅らせ、長期間にわたって機密情報を盗み出すという特徴がある。日本の防衛・インフラに関わる企業や官公庁を標的とするAPT攻撃への関...
デモクラティック【democratic】
[形動]民主主義的。民主的。「—な社会」
デリバリー‐スティック【delivery stick】
車椅子カーリングで、ストーン3を投げる際に用いる棒状の補助具。先端部をストーンの持ち手に固定させ、押し出すようにして滑らせる。
デンタル‐エステティック【dental esthetic】
審美歯科。近年の歯科医学界の世界的傾向の一つで、年齢に合った歯の美容の研究や心の問題までも含めて取り上げるもの。歯列矯正・歯間マッサージ・歯石クリーニング、歯磨き指導から、黒ずんだり欠けたりした...
どうでんせい‐プラスチック【導電性プラスチック】
電気を通すプラスチック。一般に、絶縁性をもつプラスチックに、金属や炭素繊維などの無機導体を練りこんだり、表面に導体の薄膜を形成したりして導電性をもたせた複合材料をさす。それ自身が導体である高分子...
ドグマチック【dogmatic】
[形動]原理や原則、またはある判断に固執して、他を受けいれないさま。独断的。教条的。「—な論理をふりかざす」
ドメスティック【domestic】
[形動] 1 家庭的であるさま。家族的であるさま。また、家事に関するさま。「—な話題」「—サイエンス」 2 自国・国内に関するさま。「—プロダクツ(=国産品)」
ドラスティック【drastic】
[形動]⇒ドラスチック