システム‐エルエスアイ【システムLSI】
《system LSI》デジタルカメラ、家電製品、携帯電話などに内蔵される多機能LSI。組み込みシステムの中核部分をなす。単機能をもつ複数のLSIを1個のチップに集積するため、省スペース化が可能...
シム【SIMM】
《single in-line memory module》コンピューターのメモリーの容量を増やすため、コンピューター内部に装着して使用する基板(メモリーモジュール)の規格の一。省スペース化に対...
シャトル【shuttle】
1 織機の杼(ひ)。シャットル。 2 バス・列車などの定期往復便。シャトル便。「空港への—バス」 3 「シャトルコック」の略。 4 「スペースシャトル」の略。
シューズイン‐クロゼット
《(和)shoes+in+closet》ウオークインクロゼットのように人が出入りできる、玄関横の収納スペース。シューズインクローク。SIC。SCL。
しん‐うちゅう【深宇宙】
地球の大気圏より外側の宇宙空間。太陽系または銀河系の外をさす場合もある。ディープスペース。
しんぞうさいどうき‐りょうほう【心臓再同期療法】
重症の心不全で左右の心室が収縮するタイミングにずれが生じ、血液を効率よく送り出せない状態になったとき、ペースメーカーによって左心室と右心室に同時に電気刺激を加え、心室の動きを正常に戻す治療法。C...
しんぞう‐ペースメーカー【心臓ペースメーカー】
心臓疾患で拍動数に異常があるとき、心臓に一定のリズムで電気刺激を与える装置。一般に前胸部に植え込む。 [補説]不整脈のうち、徐脈性不整脈の治療に使用するものをペースメーカーといい、頻脈性不整脈の...
シーパック【SEPAC】
《Space Experiments with Particle Accelerators》日米欧共同の、粒子加速器による宇宙科学実験。また、その実験装置。1983年、スペースラブ1号パレット上...
シーリング‐ざい【シーリング材】
《「シーリング剤」とも書く》構造物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充塡(じゅうてん)する材料。コーキング材などペースト状の不定形シーリング材と、合成ゴムを成形してはめ込む定形シー...
ジェミニ【Gemini】
双子(ふたご)座。
米国グーグルディープマインド社による大規模言語モデルのシリーズ、および対話型AI。PaLM2(パームツー)の後継に位置づけられる。テキストと画像の両方を入出力できるマ...