ほう【逢】
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]あう 思いがけず出会う。「逢着/遭逢」 [難読]逢瀬(おうせ)
ほう【鋒】
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]ほこ ほこさき 1 刃物の先端。ほこさき。「鋒鋩(ほうぼう)/鋭鋒・機鋒」 2 軍隊の先陣。「先鋒」 3 物事の鋭い勢い。「鋭鋒・舌鋒・筆鋒・論鋒」
ほう【鳳】
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]おおとり 1 聖人が世に出たときに現れるという想像上の瑞鳥。鳳凰(ほうおう)の雄。「瑞鳳・白鳳」 2 優れた人物。「鳳児・鳳雛(ほうすう)」 3 天子に関...
ほう【鵬】
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]おおとり 想像上の大鳥。「鵬程・鵬図・鵬翼/大鵬」 [名のり]とも・ゆき
ぼ【戊】
[人名用漢字] [音]ボ(慣) [訓]つちのえ 1 十干の第五。つちのえ。「戊戌(ぼじゅつ)・戊申・戊辰」 2 順位で、第五位。「戊夜」
ぼ【牡】
[人名用漢字] [音]ボ(慣) [訓]おす 獣や鳥のおす。「牡馬(ぼば)/牝牡(ひんぼ)」 [難読]牡蠣(かき・ぼれい)・牡丹餅(ぼたもち)
ぼう【卯】
[人名用漢字] [音]ボウ(バウ)(漢) [訓]う 十二支の4番目。う。「己卯(きぼう)・丁卯(ていぼう)」 [補説]「夘」は異体字。 [名のり]あきら・しげ・しげる [難読]卯木(うつぎ)・卯...
ぼう【眸】
[人名用漢字] [音]ボウ(漢) [訓]ひとみ ひとみ。「眸子/双眸・明眸」
ぼう【茅】
[人名用漢字] [音]ボウ(バウ)(漢) [訓]かや ち ちがや 1 イネ科の草の名。チガヤ。「茅茨(ぼうし)」 2 かやぶきの。粗末な。「茅屋・茅舎・茅門」 [難読]茅萱(ちがや)・白茅(ちが...
ぼく【卜】
[人名用漢字] [音]ボク(慣) [訓]うらなう 1 亀(かめ)の甲を用いて吉凶を判断すること。一般に、うらない。うらなう。「卜辞・卜占/亀卜(きぼく)・筮卜(ぜいぼく)・売卜」 2 選び定める...