ひばり【雲雀】
《原題、(ドイツ)Lerchen》ハイドンの弦楽四重奏曲第67番ニ長調の通称。1790年作曲。全4楽章。通称は、第1楽章にひばりのさえずりに似た旋律が用いられることに由来する。 《(フランス...
ひみつ【秘密】
東野圭吾の長編小説。平成10年(1998)刊。第52回日本推理作家協会賞(長編部門)受賞。交通事故死した妻の魂が娘の体に宿ってしまったことから、夫と父という二つの立場で葛藤する男の姿を描く。滝田...
ヒューマン‐ステイン【The Human Stain】
米国の作家、フィリップ=ロスの小説。2000年刊行。著者自身を思わせるネイサン=ザッカーマンが登場する一連の作品のひとつ。人種差別問題を主題とする。
ひろしま
(ヒロシマ)土門拳の写真集。広島の町や原爆被害者たちを捉えたもの。昭和33年(1958)に刊行され、国内だけでなく海外でも話題となる。第4回毎日写真賞、第2回日本写真批評家協会作家賞を受賞。昭...
ひろしまわたしのこいびと【ヒロシマ、私の恋人】
《(フランス)Hiroshima mon amour》フランスの作家デュラスが、監督アラン=レネのために書き下ろした映画脚本。映画は日仏合作作品として1959年に公開。別邦題「ヒロシマ、わが愛」...
ビシェグラード【Višegrad】
ボスニア‐ヘルツェゴビナ東部、スルプスカ共和国の町。セルビアとの国境に近い。ドリナ川に架かるメフメットパシャソコロビッチ橋は、ボスニア出身のノーベル賞作家イボ=アンドリッチの歴史小説「ドリナの橋...
びじょとやじゅう【美女と野獣】
《原題、(フランス)La Belle et la Bête》 童話の一。魔法で醜い野獣の姿に変えられた王子が、心優しい娘の愛によって本来の姿に戻る。18世紀のフランスの童話作家ボーモン夫人によ...
ビスワスしのいえ【ビスワス氏の家】
《A House for Mr Biswas》トリニダード出身のインド系英国人作家、ナイポールの長編小説。1961年発表の代表作。トリニダードのインド系移民社会を背景に、著者の父親がモデルとされ...
ビルキエ【Villequier】
フランス北西部、セーヌ‐マリチーム県、セーヌ川沿いにある村。19世紀の作家ユゴーゆかりの地として知られる。ユゴーがたびたび滞在した友人の館は現在、記念館になっている。
ピッピふねにのる【ピッピ船に乗る】
《(スウェーデン)Pippi Långstrump går ombord》スウェーデンの女性作家、リンドグレーンによる児童文学作品。1946年刊行。「長くつ下のピッピ」シリーズの第2作。行方不明...